3月27日(日)に、見て・触って・作って楽しめるインタラクション展を開催します! ハッカソンイベント「Hack Day」で生まれた作品に触れられるコーナー、最新デジタル工作機器の体験コーナーや、電子工作ワークショップなどを併設。場所は、まもなく正式オープンのDIY工房「TechShop Tokyo」です。一足お先に内覧できるこの機会に、ご家族・友人連れでぜひご来場ください。
また当日は、Hack Day 2016から一般投票で人気の高かった作品に贈られる「Happy Hacking賞」の発表・授賞式も行われます。
プログラマーを中心としたクリエイターたちが1つの会場に集い、テクノロジーを楽しもうというヤフー主催のフェスティバル、それがHack Dayです。口だけのアイデアや企画書ではなく、24時間で「動くプロトタイプ」を作る日本最大級のハッカソン。今年は2月13日から14日にかけて開催され、秋葉原の会場では約800人、オンライン視聴では約1,000人を動員しました。
2016年3月27日(日) 13:00-17:00
TechShop Tokyo(アーク森ビル3F)
東京都港区赤坂1丁目12番32号アーク森ビル3階
アイツ派会
行動データからライフログ動画を自動編集するカメラアプリ
リーマンズ
f(z)=az+b/cz+d 球面ディスプレイ&ジェスチャー操作で数学のメビウス変換を可視化
天空の城noゆうしゃ達
ドームの中でVR体験できるシステム
電気羊牧場
ネット界に草が生える(www)ほどリアル界に草が植えられる緑化システム
ゲスの極みエンジニア
風速60kmで胸の触感が再現されるVRシステム
ぽけはじ+
Instagramのおしゃれ写真を身につけられるブローチ型ガジェット
すすわたり
音楽をリアルタイム解析して大量の女の子が踊る
ひゃっかそん
手足を動かして足し算をするキューピー人形
Forethumb Project
究極にシンプルな入力ツール。「モールス符号」により、パソコンへの入力を可能にするキーボード
motoms
ESP-WROOM-02を使ったジャイロセンサ、光センサ付きSmartLight
SHARP
ヒトの形をした電話。通話、メール、アプリ、検索、カメラなど多才な基本機能が付いています
ゆきだるま
CMYKの4色にあたるシロップを配合、フルカラーでかき氷を作るマシン
Team BUBBLY
全てのストリートパフォーマーに送る、21世紀の投げ銭入れ
Yahoo! JAPAN
IDCFチャンネルを使用した作品デモ、位置情報チャンネルの紹介など